仕事を邪魔する犬
犬のこぷりちゃんは、2年前くらいからなかなか寄り添ってくれなくなりました。昔は結構体の一部をくっつけてくれていたのですが、今では触れあっていてもすぐに別の場所にしれっといなくなります。
ですから、数秒から数分でこぷりちゃんが逃げることが前提で、
「こぷりちゃんを触りに行って、こぷりちゃんが逃げたら家事をしよう、事務作業をしよう」と考えてくっつきに行くのですが、
そういう時に限って抱きこまれたままでいたり、私の手に顔を乗せたまま寝入ったりして私の仕事を邪魔してくるのです。
また、リビングの扉の前に寝て、扉が開かないように邪魔もしてきます。扉を開けようとしても、横になったまま全然のかないのでこぷりを触ってずらす必要があります。そうするとこぷりの体の柔らかさとふわふわさ、つるつる、むにゅむにゅ感に私の弱い意志はまけてこぷりを撫でてしまうのです。
罪なかわいさですね。