モルモットの眼がとび出している (眼窩膿瘍)
モルモットさんなどの奥歯が伸びる動物は顔面周辺の組織に膿が溜まる膿瘍の形成がよく見られ、その中でも目の後ろに膿瘍が発生する眼窩膿瘍は非常に治療が難しい病気です。
眼窩膿瘍は目の後ろから急激に膿が発生し、そのせいで眼がとびだしてしまう病気であり、内科的な治療に反応が悪い場合や発見が遅れ眼球にまで感染が及んでしまった場合は眼球摘出が必要になることも少なくありません。
しかし、膿の排膿や積極的な抗生物質の使用によって膿瘍がコントロールできることもあり、この場合は眼球
と視力の保存が可能です。
眼窩膿瘍によって飛び出した眼。
治療後。視力は維持され、眼球もクリアに維持されています。