ウサギの耳が膨らんでいる (外耳膿瘍、耳根部膿瘍)
(本稿は手術写真を含みます。苦手な方はご注意下さい。) ウサギさんは膿瘍(膿の塊)が様々な部位にでき、非常に治療に時間がかかる(もしくは根治しない)ことで有名です。特に耳や顔周りの膿瘍の治療は […]
ウサギのお腹が腫れている (腎臓腫瘍)
(本稿は手術写真を含みます、苦手な方はご注意ください) ウサギさんはしばしば腫瘍の発生が見られ、多くは子宮や皮膚の腫瘍ですが、まれに腎臓に腫瘍が発生します。腎臓の腫瘍は巨大化する傾向があり、硬 […]
ウサギの体にできものがある (体表腫瘤)
(本稿は手術写真が含まれますので、苦手な方はご注意下さい) 動物の体に発生するできものを腫瘤と表現します。 腫瘤は大きく分けて腫瘍性病変(いわゆる’癌’)と非腫瘍性病変に分かれます。 うさぎさ […]
ウサギの血尿 (子宮疾患)
(本稿は手術写真が含まれますので、苦手な方はご注意下さい) ウサギさんはペット動物の中でもずば抜けて子宮の病気が多いことが知られています。典型的な症状はおしっこに血が混ざることですが、実際は血 […]
ウサギの鼻水・目ヤニ (スナッフル、涙嚢炎、鼻涙管閉塞)
ウサギさんは目・鼻のトラブルが多い動物です。特にホーランドロップやアメリカンファジーロップのような短頭種では、症状の程度の差はありますが非常によく目ヤニや鼻水が見られます。 ウサギさんによくみられる白い目ヤニ 鼻水症状を […]