イグアナのおしっこが出ない (膀胱結石)
(本稿には手術写真が含まれます。苦手な方はご注意下さい。) トカゲさんには膀胱がある種とない種が存在します。膀胱がある種では、膀胱に結石ができてしまうことがあります。爬虫類の膀胱結石は基本的に […]
トカゲのしっぽがカラカラになってきた (尾枯れ)
(本稿は手術写真を含みます。苦手な方はご注意ください。) トカゲさんのしっぽにおこる病気として、尾がカラカラに枯れるように細くなってしまうことがあります。これは「尾枯れ」とも呼ばれており、内科 […]
トカゲの体が腫れている (膿瘍)
トカゲさんの体の上には膿瘍(膿が一か所に固まってたまってしまう状態)がよく発生します。膿瘍はどんな種類のトカゲさんにも発生しますが、特に最近のペット人気も相まって、ヒョウモントカゲモドキさんにみられることが多い気がします […]
フトアゴヒゲトカゲのおなかが腫れている (卵管蓄卵材症、卵墜性体腔膜炎)
(本稿は手術写真を含みます。苦手な方はご注意ください。) トカゲさんは卵で子孫を残す生き物であり、卵巣から卵のもとを卵管という臓器に送って卵を作ります。しかし何らかのトラブルがあると、卵の元が […]
ヒョウモントカゲモドキのお腹が腫れている (卵塞、卵詰まり)
(本稿には手術写真があります。苦手な方はご注意下さい。) 飼育下でのトカゲの女の子は卵が詰まりやすく、その原因は栄養バランスや飼育設備のミス、もしくは避けがたい気温や温度、日照時間の変化から来 […]
イグアナのお腹が腫れている (卵胞うっ滞、卵巣腫瘍)
(本稿は手術写真が含まれますので、苦手な方はご注意下さい) グリーンイグアナはペットとして非常に人気のあるトカゲであり、大人になると非常に大きくなります。イグアナさんに限らず、女の子のトカゲは […]
トカゲが歩きづらそう、元気や食欲がない (クル病、代謝性骨疾患)
トカゲさんやカメさんなどは、ワンちゃんや猫ちゃんに比べると飼育することがちょっと難しく、飼い主さんも飼育するうえで勉強しなくては末永く健康に飼育してあげることはできません。なかでも、ご飯に関するミスは非常に多く、代謝性骨 […]